住宅改修工事に対する支援金
泉佐野にお住いの皆様へお知らせです。
台風21号で被害を受けた市内の住宅改修に掛かる費用の一部について、支援金が出るようです。
支援金額は、改修工事に掛かった費用の2分の1(最大10万円)で罹災証明が必要です。
また、市税の未納の税額がない方が対象になります。
申し込み期間は2018年の10月1日~2020年の3月31日までとなります。
交付申請に必要な書類としては
泉佐野市住宅改修支援金交付申請書(様式1)
位置図
罹災証明書の写し
工事契約書の写し
経費の明細が分かるもの
市税について未納の税額がない証明(発行後3ケ月以内のもの)
領収書の写し
施工前後の写真
になります。
また、泉佐野では
住宅リフォーム助成金もございます。
こちらも、合わせて申請できますので、何かお手伝いできることがありましたらお気軽にご相談下さい。
詳しいお問い合わせは
泉佐野都市計画課
〒598-0048
大阪府泉佐野市りんくう往来北1 りんくうタウン駅ビル東棟2階
072-447-8124
までお願いいたします。
その他の市町村は、今のところは無しとの事でしたが、今後できる可能性もあるとの事でしたので何か進展があればお知らせさせて頂きます。
台風24号の進路が気になります。
今できることを、今しなければならないことを。
少しずつではありますが、泉州ペイントスタッフ一同、皆様と一緒に乗り越えていければと思います。