お見積りのこと
どもども!泉州ペイントです!泉佐野店です!
今日は朝から事務員さんに写真を撮ってもらいました。
少しでも美しくと思い、顔を塗装したての朝に撮ったのですが同じでした・・・テヘペロ
なんで写真が必要なのか?って思われたお客様!
9月中旬までお待ちください。秋になればお知らせ出来ます。お楽しみです!
今日はこれから岸和田のお客様のところにお見積りの説明に伺う予定なのですが、
(↑読者の皆様に気づかれないように誘導中です。)
秋以降にお会いできるお客様へ。写真より本物の方が汚いとか言わないで下さいね。(願)
お客様のところに伺う前に、少しお話をさせてください。
泉州ペイントでは通常のお見積りを5パターン作成しております。
クリア塗装や多彩といった場合はその限りではないのですが、お客様のご要望や、ご予算に合わせてお選びいただけるようにしております。
よく、お客様から、『こんなん言うたら申し訳ないけど、他所でも見積もりお願いしてるんよ。』と教えて頂きます。
大丈夫です!
外壁塗装は、高いお買い物です。スーパーでお野菜の値段を調べるのとは訳が違います。
初めて外壁塗装をして頂くお客様が、ほとんどで、幾らくらい掛かるのか分からなくて当然だと思います。
相見積を取って頂いても、今度は塗料のグレードという問題も出てきます。
ご要望や、ご予算、お客様のお家にどのような塗料が適しているのか、はたまた今晩の晩御飯のオカズなどなど。
どんな事でもどんどんご質問してください。
泉州ペイントは欲張りです!5W1Hを上回ります。
いつ(When)、どこで(Where)、だれが(Who)、なにを(What)、なぜ(Why)、どのように(How)
どころじゃありません。
いつ、どこで、だれが、なにを、なぜ、どのように、こまっているのか、とことんとんとん、おはなししましょう。
あみんの『待つわ』を歌いながら、お客様からのご連絡をお待ちしております。
わたし、まぁつ~わ いつもでも まぁ~つ~わ
たとえ、あなたが電話をくれなくぅっても
まつわぁ~(まつわぁ←ハモリ)いつまでもぉ まぁ~つ~わ
他の誰かが お家を塗るその日までぇ~
では!お見積りのご説明に行って参ります!!!