2018.05.29
こんにちは( `ー´)ノ
泉州ペイントです!(^^)!
本日も、泉州地域内で泉州ペイント元気に活動中です(^_^)
現在、阪南市・泉南市・泉佐野市・熊取町・貝塚市・田尻町にて外壁塗装、屋根塗装工事を施工させていただいております( `ー´)ノ
随時、泉州地域内で足場を解体しては足場を組むことを繰り返させていただいております!!
たくさんの工事のご注文を頂き、本当にありがとうございます(^_^)
ご近隣の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。安全に、工事を進めさせていただきます<(_ _)>
現在、阪南市桃の木台内の集会所の塗装工事をさせていただいております(^_^)

お家だけでなく、このような住民の皆様が集まる建物の塗装もお任せいただけて本当に嬉しいですし、
何より住民の皆様で行われた施工会社の選定の協議の中で弊社の名前が上がるということに非常に嬉しく感じております(*^^*)
建物が1階建てで、このように普段なかなか見ることのできない屋根の施工も職人の動きも下からよく見えます(^_^)
ご近隣の皆様、是非一度弊社の仕事を見に来てください( `ー´)ノ
弊社代表は現場に常駐しておりませんが、このように24時間満面の笑みでガッツポーズしております(≧▽≦)
また、今週の土曜日と日曜日で桃の木台にお住まいの方向けに見学会も予定しておりますので、
外壁塗装に興味のある方もそうでない方も、地元企業の様子を是非見に来てください(^_^)
Facebook、Instagramも日々更新中です(*^^*)
工事内容の写真や身近なことまで更新しております( `ー´)ノ
是非一度、ご覧ください!!
フォローもいいねもお待ちしております<(_ _)>
2018.05.18
こんにちは( `ー´)ノ
泉州ペイントです!(^^)!
本日も、泉州地域内で泉州ペイント元気に活動中です(^_^)
泉佐野市B様邸では昨日高圧洗浄をさせていただきました( `ー´)ノ

屋根は特に、経年劣化によるコケや汚れがたくさん付着しているので高圧洗浄でしっかりと落とす必要があります(*^^*)
紙を貼り合わせるにも、ゴミがついていると後々そこから剥がれたりしますよね。
それと同じです(^_^)
塗料を塗る前に、しっかり除去しないと剥離の原因に繋がります!!
施工不良が起こらないように、しっかりと施工させていただきます(^_^)

ちなみに、洗浄時には雨樋の洗浄も行います(*^^*)
お家にもよりますが、樋が詰まっていることもあるので、詰まりを解消することもできます!!
Facebook、Instagramも日々更新中です(*^^*)
工事内容の写真や身近なことまで更新しております( `ー´)ノ
是非一度、ご覧ください!!
フォローもいいねもお待ちしております<(_ _)>
HPもリニューアル予定です(*^^*)
お楽しみに( `ー´)ノ
2018.05.17
こんにちは( `ー´)ノ
泉州ペイントです!(^^)!
本日も、泉州地域内で泉州ペイント元気に活動中です(^_^)
昨日着工いたしました、泉南市M様邸本日シーリング撤去工事・プライマー塗布を行いました( `ー´)ノ

シーリング材は、今回はオート化学さんのオートンイクシードでの施工です(^_^)
オートンイクシードと他のシーリング材との大きな違いは、柔軟性・伸縮性に非常に優れている点です!!
非常に高級なシーリング材なのですが、その上に塗る塗料によっては合わない塗料もあります。
適材適所、シーリング材も使い分けております(*^^*)
そして、

撤去した後はこのように刷毛でプライマーを塗布していきます(^_^)
プライマーとは、わかりやすく言うと接着剤の役割を果たします!!
プライマーをしっかりと塗布できていなければ、シーリングもしっかりとくっつかないのでこれは非常に注意が必要な工程となります( `ー´)ノ
施工不良等起こらないように、しっかりと工事を進めてまいります( `ー´)ノ
Facebook、Instagramも日々更新中です(*^^*)
工事内容の写真や身近なことまで更新しております( `ー´)ノ
是非一度、ご覧ください!!
フォローもいいねもお待ちしております<(_ _)>
明日は、泉南市と泉佐野市で外壁塗装・屋根塗装工事施工中のお家の工程内容を、ブログでご紹介させていただきます(*^^*)
2018.05.15
こんにちは(^_^)
先日、熊取町でも外壁塗装・屋根塗装工事着工いたしました!!

汚れに強い遮熱塗料の、超低汚染リファインシリーズでの施工です(^_^)
ツートンカラーに仕上げていきます(^_^)
次に、先日完工した貝塚市のU様邸のご紹介をさせていただきます!!
before

after

色は、一階がカラーボンドベイジュ、二階がニュートラルホワイトでの色分けです!(^^)!
非常に人気のあるお色での施工です(^_^)
工事の方も大変喜んでいただきました(≧▽≦)
工事中も、お伺いする度に美味しいコーヒーを出していただきましたm(__)m
U様、数ある塗装店の中から弊社をお選びいただいて本当にありがとうございました(*^^*)
U様邸がゴールデンウィーク前に完了し、すぐ裏のお家で現在施工させていただいております!!
ご近隣の皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、引き続きよろしくお願いいたします<(_ _)>
本日泉南市で高圧洗浄、泉佐野市でシーリング工事を施工させていただいております(^_^)
塗装工事は、下地処理が最も重要です!!
良い工事ができるよう、しっかりと工事を進めさせていただきます( `ー´)ノ
Facebook、Instagramも日々更新中です!(^^)!
是非ご覧ください!!
新HPも作成中です(^_^)
2018.05.14
お世話になっております。
泉州ペイントです!!
3月から、おかげさまでかなりの工事のご依頼を頂き、かなりバタバタしておりました。
ブログもかなりサボってしまいましたが、また更新を頑張っていきたいと思います!(^^)!
ゴールデンウィークが明け、工事もどんどん始まってきております(*^^*)
ちなみにみなさんゴールデンウィークはどこか遊びに行かれましたか?
僕は新世界に飲み歩き食べ歩きしてきました!(^^)!
食べる飲むが大好きなので、一度痩せたのにどんどん太ってきています(笑)

串カツにはまっています(≧▽≦)
何かオススメがあれば是非教えてください(^_^)
また、工事の方もアップさせていただきます!!
2018.03.28
こんにちは(^^)/
泉州ペイントです!!
今日は、最近完了した現場のご紹介をさせていただきます(^^)/
まずは、貝塚市I様邸です♪
before

after

白に少し緑が入った色での施工でした!!
写真では少しわかりにくいですが、ありそうで無い色で、非常にオススメな色です(^^♪
続きまして、泉佐野市O様邸です♪
before

after

O様邸も、白系統のお色での施工でした!!
個人的には白い家が好きです(^^)/
ちなみに、下地処理もたくさんさせていただいたので、それは次回まとめてアップさせていただきます\(^o^)/
阪南市や泉南市でも続々と外壁塗装・屋根塗装工事完了しておりますので、そちらもまたアップさせていただきます(^^)/
2018.03.23
おはようございます!!
泉州ペイントです
今週、泉南市にて二棟の外壁・屋根塗り替えリフォームが着工いたしました♪
まずは泉南市M様邸 外壁塗装・屋根塗装

高圧洗浄の様子



汚れがひどい場合は写真ではわかりにくいですが、
トルネードと言うノズルに変え通常の高圧洗浄より、さらに圧を高めて洗います。
M様、ご近隣の皆様よろしくお願いいたします(^^)/
続いて泉南市S様邸 外壁塗装・屋根塗装

本日、高圧洗浄からのスタートです♪


クラック(ひび割れ)が多数あるので、入念にクラック補修をして施工したいと思います。
S様、ご近隣の皆様しばらくご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします(^^)/
2018.03.19
こんにちは!!
泉州ペイントです(^_^)
本日はあいにくの雨で、現場はストップしております。
今週は雨が続きそうですね(>_<)
本日は、弊社ショールーム内の“遮熱実験器具”のご紹介をさせていただきたいと思います(^^)/

二枚の塗料(一般塗料と、遮熱塗料)を塗った板を並べ、その板に電気の光を当てて実際に遮熱効果を図るための機械です!
遮熱塗料って本当に効果があるの?と思っている方!!
実際に光を付けてしばらく置いてみると・・・

なんと!!20度の差が出てきました!!
右が、アステックペイントさんのスーパーシャネツサーモシリーズです(^_^)
遮熱塗料は、お家の中が涼しくなるとか、夏場2階のモワっとした感じがましになったとか、そういうお声をよく聞くと思いますが、
実は熱を反射して温度を下げるということは、屋根材や外壁材にとっても非常に良いことです(^^)/
塗った塗膜は、場合によっては熱によって膨らんでしまうこともあります。
外壁材としてよく使われているサイディングボードは、蓄熱性がある特徴の外壁材です。
なので、熱を反射させて温度を下げるというのは外壁材や屋根材を長持ちさせるためにも良いです(^^)/
塗料の選定で悩まれている方、是非弊社に一度ご相談ください(#^^#)
2018.03.17
こんにちは!!泉州ペイントです
本日は良い天気になりました♪
現在施工中の塗替え工事の進捗確認に行ってまいりました
泉佐野市M様邸 外壁塗装工事




シーリング打替え工事と養生が終わり本日、外壁の下塗りを施工いたします
泉佐野市O様邸 外壁塗装・屋根塗装工事


ヘアークラック(表層の細かいひび割れ)補修前

補修後


外壁下塗り施工中です
泉南市S様邸 外壁塗装・屋根塗装工事




シーリング打替え工事が終わりビニール養生作業中です
阪南市K様邸 外壁塗装・屋根塗装工事



ビニール養生とエアコン配管の取り外し(外壁塗装後に復旧します)が終わり下塗りを施工いたします
阪南市S様邸 外壁塗装・屋根塗装工事

手前の向かって左が去年、弊社にて施工させていただいたI様のお家です♪



シーリング打替え工事が終わりビニール養生からです
春の塗替えシーズンに入り忙しい時期に差し掛かっておりますが、しっかり丁寧な工事と管理を
社員一同で頑張りたいと思います(^^)/
2018.03.16
こんにちは!!
泉州ペイントです
本日は雨の為、高圧洗浄作業以外の各現場が中止になっております。
ちょうど雨でしたので3月12日に完成した岸和田市でのベランダ防水工事後の
雨漏りが止まっているかの様子を確認させていただきました。


ウレタン塗膜防水での仕上げでしたが、バッチリ雨漏り止まってました♪
そのあと午後から、なんと滋賀県まで行って外壁診断と屋根診断です
また後日詳しくブログで書きたいと思いますが今年から某大手ハウスメーカー様OB物件の
10年目点検業務をメーカー10年目点検担当者様と同行して外壁と屋根の診断を行っています。
メーカー様にも外壁診断士・外装劣化診断士・サイディング診断士等の有資格者や実績のある人材が
不足しているのが現状で、診断業務のお手伝いをさせていただいております。



高所カメラにて屋根を隅々まで見ます

オリジナル高所カメラです。
いずれ販売するかもです(笑)
またこの件もブログに書きたいと思います。
琵琶湖沿いのお家だったので、何年かぶりかの琵琶湖の写真をアップしてみます♪




あいにくの天気でしたが湖畔に明智光秀の銅像があるなんて知りませんでした(笑)
今週4棟の新規着工がありましたので、また作業の様子をアップいたします(^^)/